Sengoku Dynasty 攻略 ~ 農業編

私的攻略になります。

Ver0.2.0.2時点での内容であるため、これ以降のバージョンではアップデートにより内容が大幅に変わっている場合があります。

エスト等に関連した記載があるためネタバレを含みます。

はじめに

Sengoku Dynastyで初めてのコンテンツの拡張は農業と酒造りと料理レシピの拡張になります。酒造りは今まで買ったりチェスト漁りでしか入手できなかった素材が安定して入手可能になっています。

現在の農業で出来ること(Ver0.2.0.2)

農業といっても水田と畑が作れるようになり、収穫や畑の取り壊しに必要なツール類が追加されるのがメインです。牧畜は今回追加されませんでした。

  • 肥料の作成
    • 現在は食料を腐らせた場合に生成される「腐食物」からのみ作成可能
    • 今後のアップデートでより効率的な肥料の生産ができる可能性がある
  • 畑や水田の作成
    • 建築物の扱うなので建築ハンマーを装備して配置する
  • 農作物の作付け~収穫
    • 基本的にすべてプレイヤーが手動で行う
    • 今後のアップデートにより村人に仕事として割り振れるようになる模様
  • 成長中の世話
    • 水やり、施肥、除草を行える 
    • 世話をすることで成長を加速できる
  • 収穫物の加工
    • 酒や各種料理に加工可能

農業のメリット

食料自給の改善

食事が大きく改善する。魚料理、肉料理、野菜料理はそれぞれ畑や水田で収穫した農作物があることで作りやすくなる。

またこれらの料理は村人の要求を満たすための数値が大きいため、貯蔵庫内のソートにより優先して消費させることが容易になる。

ただし料理の素材にならない野菜は育ててもそこまでメリットはない。収穫して売るか種にして今後に備えるかくらいしか役割が無い。

料理に使う農作物

ワサビ、パセリ、粟、米(副産物の麹)、茶葉、ニンニクが加工したり料理に使用できる。ミョウガも可能かもしれないが未確認。

酒造り

以前は避けの材料である米と麹はNPCから購入することしかできなかったが、コメの生産が可能になることでコメと麹が収穫時に手に入るようになった。

またこれまでは酒造りの発酵過程で氷が必要だったが、アップデートにより氷が不要になり代わりに水を使用するようになったので稲作が可能になったタイミングから醸造所がアンロックされて酒造りが可能になった。

酒は売り物として優秀な他、薬の麻酔薬(痛み止め)の材料にもなるため村人の健康の要求も満たせる。

腐食物の処理

これまで腐食物は売ることも出来ず倉庫の枠を占有するだけだったが、腐食物を肥料に変換し肥料を畑や水田に撒けるようになったので在庫整理が可能になった。

農業の前提条件

ゲーム開始時はプレイヤーは農業の技術を知らないので農業の技術を教えてくれるNPCから教わる必要があります。

荒谷村に辿り着くと農業技術を学ぶクエストが自動で始まるので、クエストが農作物を収穫して納品する段階まで進めば畑や水田が作れるようになります。

農業技術を学ぶクエストを進めるとどうなるか

最終的にNPC1人を村人にすることが出来ます。阿子や早百合と同じくユニークなNPC

農業に必要なもの

大まかには「土地」「種」「水」「肥料」「各種ツール」が必要です。

このうち水と肥料は必須ではありません。

更に手入れとして「除草」が必要です。除草は素手で草を摘み取る必要があるためツールは不要です。

土地

今作は畑と水田が村の範囲内に設置可能。マスごとに区切られていて基本的に四角形のマスの範囲を指定して設置する。

この時1マスごとに素材が以下の通り必要になる。足りない場合はその大きさでは設置できない。

  • 畑:1マスごとに枝1本
  • 水田:1マスごとに石1個と粘土1個

例えば20マスの水田を設置するためには石20個と粘土20個を所持品の中に用意した状態でなければ設置できない。

荒谷村の農業NPCから買うか、仕立て小屋の作業台で作成する。

作物がそのまま種袋として加工できる。

作物によって種袋1個に必要な数が異なる。例えば米は25個だがニンニクは5個で種袋になる。種袋の袋部分は皮なめし槽で作成する革が4個必要。それなりに消費量が大きいので狩り小屋で毛皮を集めていないと足りなくなる。

水入り桶を木こり小屋の木工作業台でクラフト可能。水50(桶5個分)と空の桶1個で水入り桶になる。桶5個分の水がどうやって1個に収まるのかという謎はあるがあまり気にしてはいけない。

水田には元から水が張られているので水やりは不要。畑に植えた作物は水を与えることで成長速度が速まる。種まきした後に雨が降れば水やりしなくても勝手に水をやったことになるので雨の日が来るとちょっとお得。

肥料

肥料入り桶を木こり小屋の木工作業台でクラフト可能。肥料50個と空のお桶1個で肥料桶になる。肥料はまとまった数を用意するのがVer0.2.0.2の時点ではかなり難しい。

肥料は堆肥処理場を建築し、食べ物が腐ったときに変化する腐食物を処理場に入れることで時間経過で自動的に生産される。腐食物2個で肥料1個の変換率だが、肥料入りの桶を作るためには1個当たり腐食物が100個必要。肥料1個分で1マスと考えるとかなりコスパが悪い。

肥料は最悪なくても作物は成長するので、季節が切り替わった直後に種植えをするのであればその季節の最終日には確実に収穫できるようになるはず。

水田に作付けする作物は水やりの必要がない分肥料を与えると高速で成長する。畑の作物は水やりと肥料槍同時に行うことで水田の肥料槍を行った速度と同じになる模様。

各種ツール

農作業に関わるツールは以下の通り。以前は鋤は金属製のものしかなかったが、農業アップデートにより木製の鋤が作成可能になった。また鍬も木製と鉄製が作成可能。

木製の鍬と鋤は木こり小屋の木工作業台で作成する。金属製のツールはいつも通り鍛冶小屋の金敷で作成する。

  • 鍬:水田または畑を耕すのに使用する
    • 鍬で耕すのは必須の作業
  • 鎌:穀物類を収穫するときに使用する
    • 鎌が無くても手で収穫は可能だが時間効率が悪い
  • 鋤:畑を撤去するのに必要
    • 畑や水田に税金がかかることは無いので現状そこまで必要ではない

作物ごとの種まき時期

翻訳の関係上、名称が正しくないものがある。

パセリ→ミツバ

タロイモ→里芋

蓮→レンコン

粟    :春、夏

小麦   :春、秋

ニンニク :夏、秋

ネギ   :春

カブ   :春、秋

パセリ  :春、夏

ミョウガ :春、夏、秋

菜種   :春、夏

大豆   :春

茶葉   :春

粟の副産物

粟は収穫時に草が副産物として入手可能。未確認だがおそらく小麦も同様と思われる。採集小屋で草を採集する負担が減るので粟や小麦は優先して育てたい。

水田

米    :春、夏、秋

サワビ  :春、夏

タロイモ :春、夏

蓮    :夏

米の副産物

米は収穫時に草と麹が副産物として入手可能。25マスの作付けで(米:340)、(麹:123)、(草:115)が手に入った。個数の上下はあると思われる。

作物の生育時間と収穫タイミング

種まきした農作物は収穫可能になるまで成長を待つ必要がある。農作業だけやって過ごそうと思ってもなかなか難しい。

生育速度と生育時間のバランス

畑に種をまいた作物は水やりと施肥と除草が必要。これらを行うことで生育速度が上がり収穫までの時間も短縮される。

水田に植えた作物は施肥と除草だけで高速に育つ。

畑に植えた作物は水やりをすれば水やりしなかった作物よりも2割~3割程度早く成長するので桶を作る手間を惜しまないのであれば水やりくらいはした方が良い。

畑と水田はともに施肥が可能だが、肥料は原料となる腐食物の生産効率が悪いので施肥するかどうかは見極めた方が良いだろう。

種まきと収穫タイミング

ゲームは1季節4日なので1日目に植えたら追加の世話をせず放置しているだけでも一応4日目には収穫できる。

1日目の午前に水田に種まきをし追加の世話として施肥と除草を行った場合、2日目の夜には収穫可能になる場合がある。収穫してすぐに種まきをすれば1季節で2回収穫可能かもしれない。

種まきに関しては明確に種を撒ける季節が指定されている。成長に関しては冬以外であれば種まきの季節と違っていても成長する。冬になると水田と畑の作物はすべて削除されて耕していない状態になる。

成長時間の注意点

リアル時間経過が必要。ゲーム内では寝ることで8時間単位で時間をスキップできるが、作物の生育に必要な時間はリアルタイムでの時間経過なので寝て時間をスキップさせると生育がほぼ進まない。

作成しやすい料理

魚料理

  • 生魚、米、水
  • 生魚、食用キノコ、水
    • 豪華な魚料理でも魚3、キノコ6、水3で作成可能でかなりコストが安い
    • 食用キノコは松茸なら比較的アカマツの林でたくさん集まる

肉料理

  • 生肉、粟、しいたけ
    • しいたけは採集小屋で集める
    • シイタケの要求量が多いのできちんとした肉料理にしておくのがいい
  • 生肉、米、ニンニク、水
    • ニンニクと米を育てて農作物の育成待ちに狩猟をしていれば作りやすい
  • 生肉、卵、米、油
    • 卵を採集小屋で集める場合はこちらが向く

野菜料理

  • 米、水、ワサビ
    • 豪華な野菜料理を作るなら米の大量生産が必要だがここが一番作りやすい
  • 粟、しいたけ、パセリ
    • しいたけは採集小屋で集める

おわりに

農業は手間はかかるものの、これまで暇を持て余していたゲームプレイに新しい要素が加わりました。

狩猟や漁業だけでは得られない良質な料理により、より村の生活が華やかになるでしょう。

現在はプレイヤーが全て手動で行うので集団生活している感は全くないですが、今後のアップデートにより改善されるようなので期待して待つのも良いと思います。