Valheim攻略~山編

山バイオームの攻略と解説。ネタバレを含みます。

 

はじめに

雰囲気が最悪すぎる沼でボスを倒し、アイテムをゲットしたら今度はフギンからヒントがもらえる

「地中の銀の鉱脈を探せるが、他にも忘れられたものを探せるかもしれない」

次は山に向かうことになる。

山は沼とは別の意味で過酷な場所である。

山の最大の特徴は寒さだ。対策なしで山に入ると、「あなたは凍えている」の表示が出てダメージを受け続け、スタミナの回復がごくわずかになる。

対策をすればこれは無視できるようになるが、山のモンスターは沼よりもさらに高い攻撃力を持つ。

高地にあるため、崖からの滑落死に気を付けなければならないし、ジャンプやダッシュで登るとあっという間にスタミナが尽き、そこに敵の攻撃が来ることも多い。

トロル装備程度のアーマー値ではすぐに墓になってしまうだろう。

しっかりと準備をして臨みたい。

オススメ準備ライン

  • 凍結耐性蜂蜜酒の準備が出来ている(20個程度)
  • HP100、スタミナ70以上の補正値が得られる食事の組み合わせ
  • アーマー値50以上
  • 弓矢
  • 超健康蜂蜜酒、スタミナ蜂蜜酒

 

山の基礎知識

寒さ対策

  • 山の寒さは凍結耐性により突破できる。最初は凍結耐性蜂蜜酒を使う。
  • 高威力の凍結属性の攻撃を行う飛行モンスター「ドレイク」が居るため、凍結耐性無しでの登山は非常に危険を伴う。死体回収でも凍結耐性は必ず付与してから行くこと。

地形対策

  • ちょっとした斜面なら崖のように見えてもダッシュで登れることが多い。逆に降りる場合も斜面でダッシュなら滑落することは少ないが、飛び出ている岩に引っかかるとそのまま空中に投げ出されるので注意。
  • 黒い森よりも起伏が激しい地形のため、戦闘する場所に注意する。近接攻撃は高低差に非常に弱く、このゲームは敵をターゲットロックするシステムがないため高低差があると空振りすることが多い。出来るだけ自分が上に居て敵が下になるような立ち位置を確保する。
  • 登る際は戦闘に備えて常にスタミナ3割以上を残しておくこと。スタミナ切れ寸前で登り終えてもそこに狼の群れが居ては目も当てられない。

ヴィグヴィシル石板とダンジョン

  • ヴィグヴィシル石板は砦跡のような石でできた廃墟に置かれていることが多い。
  • ダンジョンが生成されることがある。銀鉱脈が生成され始める高度以上の山にしかないと思われる。
  • ダンジョン内にもボス召喚場所を示すヴィグヴィシル石板が置かれている場合がある。
  • ダンジョン内は専用モンスターがポップしている。ドロップも専用のものが多い。

その他特記事項

  • 山小屋の廃墟のチェストや、砦跡のチェストにはタマネギの種が入っていることがある。タマネギの種はこれ以外に入手手段がないため、頑張って探そう。
  • 山は何もないところでいきなり襲撃が発生する可能性がある。「狩られている」の襲撃が発生した場合、狼の大群が襲ってくるため大骨の力が無いと厳しいかもしれない。

 

いい山、悪い山

山は高度と面積が重要。

一定以上の高度に達した山には黒曜石が生成される。

黒曜石の生成高度よりもさらに高い位置でなければ銀鉱脈は生成されない。

目安としては船で海から山のシルエットを探したとき、海から遠目で見ても見上げるほど高いものが良い。

高さと広さが共に十分なら完璧だが、ボス召喚台座が必ずあるとは限らないので注意。

 

目標

装備の充実

まずは凍結耐性を持つ装備の作成を目指す。

鎧またはケープに凍結耐性を持つものがある。

銀鉱脈1個か2個を掘り終えたら拠点へ戻り、銀を使用して鎧もしくはケープを作成するのが良い。狼からのドロップが必要なので狼を避けまくっているとドロップ素材が足りないことになる。

タマネギの大量生産

タマネギの種が見つかったら畑に植え、これまで同様に増産していく。

タマネギはそのまま食べることもできるが、料理に使用することで更に高い食事効果が得られる。

大鍋Lv3、作業台Lv5の達成

大鍋の強化には銀があれば作成できる。作業台Lv5の強化には黒曜石が必要。

 

強敵

    • 狼は必ず群れでスポーンする。2~3体が近くにいることが多いため、同時に見つかると複数体の敵と同時に戦闘になることが多い。
    • 星付きは夜にしか出現しない。攻撃力が跳ね上がるので非常に危険。
    • テイム可能。星付きを狙うなら夜に粘るしかないが、夜に出現した狼は馴らし中になる前に朝を迎えると消えてしまう。うまくテイムできる環境におびき寄せられたとしても、餌を与えて食べる前に朝になると消える可能性が高いので注意。
  • ストーンゴーレム
    • 片腕がドリルのようにとがったものと両腕が同じ形のものがいるがどちらもステータスは同じ。
    • 殴り等倍、刺しに強耐性、斬りに耐性。火と凍結と毒無効。
    • 両腕の振り下ろし攻撃または尖った腕の全周囲回転攻撃はパリィしてもすぐ復帰してくる。ローリングによる回避がオススメ。
    • 片腕の叩き付けや尖った腕の突き刺しはパリィするとしばらくよろけるのでその間に殴る。
  • フェンリング
    • 夜にのみ出現する。トロフィーあり。
    • プレイヤーを察知すると遠吠えをして周囲にいる狼を呼び寄せる。
    • 霊属性有効、凍結に耐性。
  • カルティスト
    • ダンジョンにのみ居る。トロフィーあり。
    • 腕から火炎放射をしてくる。ダメージが高いので火炎放射を浴び続けるとあっという間にHPが尽きる。
    • 霊属性有効

ボス戦

大型のドラゴンが出現する。

飛行モードと地上モードを切り替えながら襲ってくる。

ブレスの凍結属性ダメージ値は凍結耐性蜂蜜酒があっても大きいため、必ず凍結耐性蜂蜜酒を使用する。装備の耐性値では2発被弾で瀕死もしくは致死ダメージになる。
飛行中は近接攻撃がほぼ当たらない高度なので、ブレス被弾しないように隙を見て弓で攻撃する。
着地して地上モードになったら足場が近接戦に適しているかどうか判断して接近戦に持ち込む。
地上モードの攻撃は殴りと噛みつきと真正面への広範囲ブレスがあるが、銀の盾最高品質ならばすべて通常ガードで問題ないレベルのダメージにできる。左右の腕の殴りはパリィよりもローリングで胸元に飛び組むのが良い。いい位置に潜り込めると噛みつきくらいしか攻撃できなくなるので殴り放題になる。

山は凹凸のある地形が多く、ボス自身が地形にハマって動けなくなることが多々ある。ハマったときは射的ゲームと化すがそこは割り切りが必要