Valheim攻略~沼編

 

沼バイオームの攻略と解説。ネタバレを含みます。

 

 

はじめに

黒い森のボスを倒し、謎のアイテムを手に入れたがどこに行けば分からない。

ここからは誘導ほぼ無しでの冒険が始まる。

ボスを倒したときに手に入るアイテムの説明を見てみよう。

「ところどころに泥がこびり付き、悪臭がする」

これがヒントなんですが、正直これだけでは全く分からない。

黒い森のボスの場所に向かう過程で船を使った人はもしかしたらすでにうっかり上陸して死んだことがあるかもしれない。

次に向かうべきはずばり「沼」である。

このゲームにおいて最も陰鬱なムードかつ、昼間でも薄暗いため視界も悪くダークソウル1の病み村かと思うレベルで雰囲気が最悪な場所である。

居るだけで気が滅入る場所だが、準備はしっかりとしていきたい。

黒い森の灰色ドワーフに苦戦するレベルだと沼ははっきり言って無謀の極み。
沼に出現するモンスターたちは黒い森のモンスターと敵対関係にあるが、灰色ドワーフが群れを成して沼に突撃して行ってもどんどん返り討ちに合うレベルの戦力差がある。

もし準備が不十分な状態で黒い森のボスを倒しているなら、準備を整えたり野菜の栽培をすることに時間を割くべきだ。

オススメ準備完了ライン

  • バイキング船が作れている
  • ポータルの素材3つか4つ分くらいの在庫
  • 青銅に10個程度の余裕がある
  • アーマー値30以上
  • メイン近接武器が青銅製品質3以上
  • 毒耐性蜂蜜酒が十分作れている

沼は毒を使う敵が多い。それも致命的な毒が多い。毒耐性蜂蜜酒は黒い森で使うことはほぼないと思うが、沼は常時毒耐性蜂蜜酒を使っていても良いと思うレベルで毒がつらい。

どのくらいヤバイかというと、沼では毒を1回もらって効果が切れるまでにおおよそ15秒くらいかかるが、毎秒6程度食らい続ける

毒耐性蜂蜜酒を使って毒耐性を得た状態で毒を食らうと毒の効果時間とダメージがおおよそ半分になる。ダメージ合計は4分の一まで減るのでちょっと痛い攻撃を食らったくらいで収まる

毒耐性蜂蜜酒は毒を打ち消す効果はないので、毒消しと同じように考えていると死ぬ。

事前に使っておくことで意味のあるものなので、毒を食らってから飲んでもダメージは減らないし効果時間も短くならない。

沼の基礎知識

  • 毒を使ってくる敵がいるが、ドワーフシャーマンの毒と比べ沼の敵が使う毒の威力はかなり高いため、毒耐性蜂蜜酒は必ず用意しておく。
  • 常時雨が降っていて濡れている状態を強制される。HP回復量とスタミナ回復速度にペナルティがあるのでスタミナ管理により気を配る必要がある。
  • ダンジョンが生成されるが、規模の大きい沼でないと生成されない。
    また、ダンジョンに鍵がかかっていて黒い森のボスを倒したときにドロップする鍵はここで使う(使ってもなくならない)。
  • ランダムで火の噴出している場所があり、その付近にはスルトリングがスポーンする。スルトリングの核はスルトリングがドロップする
  • カブの花が咲いていることがあり、黒い森のニンジン同様に種から増やしてカブを増産していく。

いい沼、悪い沼

黒い森からダンジョンが生成されることがあるが、範囲が狭い黒い森にはほぼ生成されていない。
沼も同様で範囲が狭い沼にはダンジョンが生成されない。
くず鉄は沼のダンジョンで集めることになるため、範囲の狭い沼=ダンジョンが無いもしくは少ない=探索するだけ無駄となる。

目標

施設拡充、ご飯の充実

大鍋Lv2を達成する。大鍋のレベルアップにはカブと人参が必要なので、きちんと育てておくこと。

大鍋がLv2になれば調理できる料理が一気に増える。ソーセージやカブのシチューなど沼から使える料理に変えていき、くず鉄の採掘をやりやすくしよう。

鍛冶台Lv7の達成する。大量の鉄が必要。鎖も少量使う。

鉄製調理器具は今の段階ではほとんど使わない可能性が高いが、海上に出る蛇(シーサーペント)を倒せれば蛇肉が手に入る。蛇肉は木製の調理器具では焼くことができないので、鉄製の調理器具が必要になる。

 

ロングシップの操作に慣れておく

ロングシップは大容量のストレージを持つため、大量のくず鉄を運ぶのに最適である。

しかし操縦はバイキング船よりも癖があり、小回りが利きづらい。

バイキング船はその場で回転ができるほど小回りが利くが、ロングシップは船尾が泳ぐようにドリフトしながら回転するため、狭い場所に船首から突っ込むように上陸した時には一度バックで広い場所まで出て、そこで方向転換するのがやりやすい。

鉄集め

沼のダンジョン「沈んだ墓地」で鉄を集めまくる(大体1人につき250~400個)

おおよそメイン武器、盾を品質3、兜鎧レギンスをそれそれ品質2以上が目安

鉄のツルハシがあればクズ鉄集めはさらに楽になるが、ツルハシの品質は最初は1のままでも問題ない

万が一ロングシップが海上で沈められて釘の回収が不可能になった時に備え、船を作り直せるように鉄はすべて使うのではなく余らせておく

カブの栽培

沼には株の花が咲いている場合がある。カブの花からカブの種が取れ、人参同様に植えて増やすことができる。

沢山増やして料理に使うのが良い。

 

狩人の弓について

上質な木の弓品質3があれば大体足りるが、どうしても強い指が欲しければ狩人の弓は作っても損はない。

しかし狩人の弓の方は引き絞りに必要なスタミナ量が多いため、上質な弓よりも多くスタミナを消費することに注意する

防具について

トロル装備なら品質3で揃えてないときつい
Abomination装備:体と兜が強力。体は刺し耐性、兜は毒耐性を持つ。
兜の毒耐性は毒耐性蜂蜜酒よりも数値として劣るが、鉄を探して沼を探索する分には毒耐性蜂蜜酒が無くても問題ないレベルになる。なおグラフィックはダサい。
ボスの毒は雑魚より強いので毒耐性蜂蜜酒が無いと厳しい。

強敵

  • 星付きのドラウグル、星付きドラウグルのエリート
    • 星2の弓ドラウグルは攻撃力が高く、青銅の盾品質3では受け切れないことが多いのでローリングで回避する
  • Abomination:沼のトロル枠
    • 攻撃力が高く、斬り以外に強い耐性を持つため、斧または剣による攻撃以外は非推奨
  • スライムのエリート
    • 叩き弱点。毒攻撃が強力、倒してもスライム2体に分裂する

ボス

殴りと毒ブレスと雑魚召喚がメイン
殴りと毒ブレスは強い毒があるので毒耐性蜂蜜酒を使用しての戦闘を推奨
また、毒ブレスは周囲に一定時間留まるので、毒の滞留した場所で殴り合いをすると毒ダメージでどんどん体力を奪われる
ボス召喚場所を中心にグルグル周囲を回りながら戦うのがいい
殴りはパリィによりダメージゼロにできれば毒は食らわないが、ブロックスキルがかなり高くないと完全無効化はできない

斬りと刺しに耐性があるため、剣や弓ではあまりダメージが与えられない。
弱点は叩き属性。
鉄メイスなら品質2か3、青銅メイスなら最高品質を推奨

左右の片手殴りはパリィするか回避して捌き、その後攻撃。スタミナ残量に注意して毒ブレスをいつ吐かれてもいいように備えておく。

雑魚召喚(体の一部をちぎって遠くに投げる)は無視して殴り続け、毒ブレスが来たらボスから離れて沸いた雑魚を処理するのが良い。

毒耐性を使っていても毒ブレスの中ずっと殴り合うのはHPが持たないので必ず離れること。