縦軸歪曲 ランキングステージ攻略 ~ 練習曲第1番ハ長調

私的攻略になります。

ドールズフロントラインの大型イベント「縦軸歪曲」のランキングステージの攻略です。

ネタバレを含みます。

はじめに

ランキング第2ステージの「練習曲第1番ハ長調」は第1ステージの「死のフーガ」のステージをクリアしないと解放されません。

死のフーガは途中清算が無いステージなので、イベント戦役ステージ同様にステージ勝利条件を満たして戦役勝利でつてーじを終える必要があります。

参考情報

本記事は以下のページを参考に実際にプレイした内容を記載しています。 

kafka8698.hatenablog.com

ページ作成のかふか氏、ありがとうございます。

基本情報

  • 制限ターン:夜戦5ターン
  • 使用可能部隊上限数:10部隊(融合勢力部隊と重装含む)
  • 使用可能融合勢力部隊上限数:3部隊
  • 使用可能重装部隊数:4部隊まで

重装部隊の出撃上限数と融合勢力の出撃上限数は後述の出撃制限条件によって変動します。

第2ランキングの出撃制限条件に関して

第1ステージの「死のフーガでの獲得スコア」と「ランキングステージの累計スコア」が関係してきます。

  • 「死のフーガ」で一定数以上のスコアを獲得してクリア
    • 35万点以上で重装部隊出撃数が最大数の4部隊に増加
  • ランキングステージの累計スコアを一定以上蓄積する
    • 50万点以上で融合勢力が3部隊出撃可能
    • もっと多くなるかは不明だが累計スコアが300万点以上でも3部隊なのでこれ以上は増えないと思われる

重要なのは死のフーガの獲得スコアの方です。累計スコアは第2ステージを即清算でも稼げます。死のフーガをやり直すのはそれなりに時間がかかる上、ランキングのスコア集計に一切関わりが無いので何度もやり直すのはあまり得策ではありません。

スコア関係

おおよその戦闘回数

第2ステージは敵湧き飛行場はそこそこ多いですが、96時間Plusと違って大量のマスにみっちり敵が配置されているといったこともなくそれなりの広さの戦場にほどほどの数の敵が配置された状態でスタートします。

初期配置の敵が多くないので頑張っても100戦闘程度が限界になると思います。カジュアルなプレイでは50~70戦闘程度になるでしょう。意図的に戦闘を避ける場合はさらに少なくなるかもしれません。

後述する部隊昇級システムがある関係上、沢山戦闘して勝利するとそれだけスコアボーナスも増えますがすべての部隊を最大限に昇級させるのは効率の良い部隊運用がカギになります。

スコアペナルティと修復

第1ステージは撤退や修復周りのスコアペナルティが重く設定されていましたが、第2ステージも引き続き重く設定されています。

静止点のランキングステージにもあった補給&修復ステーションのマスが今回もあります。修復ステーションでの修復可能回数には限りがありますがペナルティ無しで修復できるため活用しましょう。

極限のスコアを狙っていない人は飛行場での修復も利用したほうが連続の戦闘は楽になります。

部隊昇級(仮)システム

今回のランキングのスコア稼ぎでは重要な部分を占めています。これまでのランキングでは撤退によるスコアペナルティはありましたがそれ以上にスコアを稼げるなら積極的に撤退と空挺妖精を併用した再出撃をしたほうがスコアが伸びていました。

今回のこのシステムは部隊毎に戦闘勝利数をカウントして行って勝利数に応じて部隊の階級が上がり、精算時に階級に応じたボーナススコアを獲得できます。上がった階級は撤退や戦闘敗北するとリセットされます。これにより、撤退させずに効率よく部隊を移動させて戦闘に勝利する」「一部の部隊だけに戦闘を任せずに複数部隊に満遍なく戦闘をさせ、できる限り多くの部隊が最上位の階級に到達する」という2点が高スコアには重要になります。

ただしこれは極限のスコア(250万点以上)を狙う場合に重要視される項目なので、180万点程度で十分という人にとってはあまり関係が無いです。

敵傾向

第2ステージの敵は比較的強めです。強敵はかなり難しい戦闘になります。

敵は正規軍のユニットしかおらず、これまでに出てきた厄介な敵が様々な組み合わせで登場する上、今回のイベントで登場した新しい正規軍ユニットも登場します。

注意する敵

  • テュポーン
    • 極太ビーム戦車で斜めには撃てず正面にしか射撃できないが、カスっただけで大ダメージを受ける
    • 敵にデバフなしの状態でSCAR-Lの太陽マスに居ればほぼダメージを無力化できる
  • コイオス
    • 以前にも出てきていたが今回から本格的にお邪魔系Mobとして登場
    • 超後方から移動せず打ちまくる砲台ユニットで、ユニット2体への射撃と1体への主砲攻撃の繰り返し
    • どちらも滅茶苦茶痛い
    • なるはやでコイオス以外の敵を殲滅し、ダメージが嵩む前に倒す以外に方法が無い
  • リュカオン
    • コイオス同様に超後方から移動せずに打ちまくる砲台ユニット
    • ユニット2体への射撃複数回をした後マス指定で集中砲火してくる
    • なるはやでリュカオンより前にいる敵を殲滅して近づいて倒す
  • アイギス
    • 前方偵察と味方へのシールド付与を繰り返しながら前進してくる
    • 前方偵察のレーダー範囲に入るとロックオンされてミサイルで無茶苦茶にされる
    • 味方ユニットに偵察のミサイルを発射される前に倒さなければならないので実質DPSチェックを行う敵
    • 召喚物も偵察で検知される対象なのでゴリアテ工場のゴリアテを誘導すれば後方でミサイルを無駄打ちさせて時間稼ぎできる
  • キュクロープスMG
    • 鉄血のストライカーSWAPのような敵
    • 高破甲によりSGは全て速攻で溶けて戦闘不能になる
    • 命中が高めなのでHGやSMGでも滅茶苦茶被弾してHPがゴリゴリ削られる
    • HPは低めで防御を持たないので重装部隊の迫撃砲タイプの攻撃で一掃できる
    • SMGのフォースシールドなどがあると楽
  • ヒドラ
    • 300と高防御なので射速型のRFは狙撃弾では厳しい
    • この敵に限ってはMG優位ではあるが夜戦なのでヒドラ以外の敵に厳しい
    • 強敵での戦闘でヒドラがいっぱい出てくるとかなりきつい
  • クラトス
    • 高耐久高火力の近接ユニット
    • 大体キュクロープスARやMGと混ざって出てくる
    • タゲリセで回りを倒してからゆっくり相手するのがいいが、敵編成によってはこの敵がDPSチェックを兼ねる場合があるので敵編成に要注意
  • ミノタウロスオルトロス

ステージギミック

  • 加速タワー
    • イベント戦役と同じ効果で敵行動ターンにここに停止した敵ユニットは追加行動可能になりもう1マス即時に移動する
  •  プラスチック爆弾
    • NPC部隊が所持している
    • NPC部隊を「加速タワー」に隣接させると爆弾を設置可能で、設置した次のターンに爆発して加速塔を破壊できる
    • 加速塔の破壊によってスコアボーナスがある
    • 3ターン目終了時までに爆弾が設置できないとそれ以降爆弾は設置できない
  • ギフト付与
    • NPC部隊に隣接した味方部隊がギフトをもらえる
    • NPC部隊毎に効果が異なり、更にギフトをもらう部隊がグリフィン部隊と融合勢力部隊でも効果が異なる
    • 第1ステージの死のフーガで任務を達成したNPC部隊が登場する
  • ボス
    • アレスが初期配置されている
    • 毎回初期配置は同じだが移動パターンが夜戦なのでランダム移動する
    • 運が悪いと逃げまくるので早めの撃破をしたい
  • 敵湧き飛行場の追加
    • 3ターン目の終了時に通常マスが敵湧き飛行場に変換され、即座に敵が湧く
  • 補給&修復ステーションマス
    • 決められた回数の補給と修復が可能でこのマスでの修復はスコアペナルティが無い
    • 補給は1度だけ可能で、補修した瞬間にボーナススコアを得られる
    • 修復は10回まで可能だが、緊急修復の扱いで資源も通常通り消費する

オススメ人形、部隊

タンクとアタッカーのステージ適正

このステージは以下の理由から壁役とアタッカーの適正人形が少ない。好きな人形だけの攻略はかなり難しいだろう。

  • 夜戦
  • コイオスやリュカオンが後方からひたすら打ってくる
  • 敵に高命中高破甲のキュクロープスMGが含まれる戦闘が多い
  • ヒドラを筆頭に高防御や高HPの敵が多い
  • 高HPのアイギスがエリート属性を持つ

壁役に関してはキュクロープスMGやオルトロスが居ることからSGでひたすら耐えるということが難しい。LTLXですら何もせず棒立ちならキュクロープスMG相手に3秒程度で倒されてしまう。これまでのイベントで使用していた高防御SGやシールド付与SGで耐えながら後列のアタッカーで敵を削るというのが実質的に封じられている

メインで使用するタンクは実質的にスオミModの耐久力かG36cModの耐久力が無ければ厳しい。被弾前提で修復するのであれば他のSMGでもフォースシールドや高回避を付与するバフでしのげる場面もあるが、スオミの耐久性能には劣る。

アタッカーはヒドラが高HP高火力高防御というのも結構厳しく、これによって通常のARはほぼ足切りされる。ライフルもヒドラの防御に合わせて狙撃弾から通常の徹甲弾に変えないと思うようにダメージが与えられないだろう。ヒドラに対してはMGが優位だが、SGは前述のとおりキュクロープスMGに非常に弱いのでSGMGを運用する上では敵を選んで戦うのが良いだろう。

融合勢力

  • スケアクロウはスキルで行動ポイントが節約できるので投入しておきたい。
  • アルケミストは高防御の敵が少ない左側のエリアで戦うのに適している。
  • イントゥルーダー-終幕魔女はパッシブスキルで夜戦の命中低下を受けないのでこの部隊は夜戦用のチップが不必要になる。

スオミ型SCAR-LH編成

スオミMod(1~3どれでもいい)とSCAR-LとSCAR-Hを軸にSCAR-LとHのDPSアップもしくはスオミで耐久するのに適したバフを付与する人形を編成する。

このステージではコイオスによるランダムターゲット射撃に耐えながら戦う場面が多いため、MPLの毎秒シールド付与は非常にありがたい。SCAR-Lのダメージを伸ばすのは会心ダメージを増やすか敵への被ダメージ量増加デバフが適しているが、このステージは夜戦なのでSCAR-Lは基本的にオプティカルサイトよりも夜戦装備が優先される。このため被ダメージ増加のデバフを持つ人形が適しているだろう。

SCAR-Lのチップは集中チップで構わない。これはNPC部隊から会心率と会心ダメージ倍率アップの戦場効果のバフがもらえることに起因する。

スオミのメンタルアップグレード段階はボスのアレスやコイオスを耐久して撃破できる第2スキルが欲しければMod2以降、タンクとしての耐久性だけが欲しければMod1でよい。

6体以上のヒドラの群れが編成されている敵部隊にはあまり強くない。スキル発動までの時間稼ぎをする手段がほぼないので倒せる敵か見極めた上で戦闘するのが良い。

G36cMod編成

  • G36cMod3、P22、AK-15 Mod3、リベロールMod3、AS-Val Mod3、魔女妖精激昂型

夜戦特化用のG36cMod部隊。AS-Val Modの必中になるパッシブスキルのため、妖精の天賦は激昂型必須。この場合AS-Valは夜戦装備が不必要になりオプティカルサイトが装備できる。各人形がスキル発動した際の火力はヒドラの群れを溶かす圧倒的な火力を発揮する。スキル発動までの時間を稼ぐ壁役の操作が一番難しいのでターゲット訓練で練習した方が良い。

戦力値40万以上の強敵と戦わせる想定の場合、それまでG36cModの庇護スキルが発動しないように人形が移動しているうちに撤退させて庇護スキルを無駄打ちさせないようにする。

空挺SGMG編成

  • M240L、Gr MG4Mod3、コルトウォーカー、SPAS-15、LTLX7000、空挺妖精

M240Lのスキルで空挺デバフを無視して戦闘できるSGMG部隊。オルトロスと戦いやすいようにSPAS-15の相方SGはLTLX7000を使用している。この編成はM240Lのデバフ消去を働かせるためにM240Lを必ずリーダーにして運用する。空挺妖精のスキルを使用しない場合であっても敵から受けるデバフを消去できるので非常に便利です。

MGの装備のうち徹甲弾はSLAP弾ほぼ必須、人形装備枠は移動速度が下がる銃架はリスクが大きいのでアサルトパックがいいです。

RFHG編成

  • 漢陽88式Mod3 M950AMod2 ウェブリー コルトSAAMod2 ジル・スティングレイ 守護妖精

主にマップ右側の高防御編成と戦うための部隊。漢陽88式にバフを盛って一気に薙ぎ払うため、ウェブリーでクールタイムを短縮します。ウェブリーは部隊のリーダーのスキルCTを短縮するので漢陽88式をリーダーにして運用します。

この編成では高耐久のタンク役がいないので守護妖精のスキルで耐えます。部隊編成内容や戦う敵の種類によっては挑発妖精でも機能します。

アルケミスト編成

主にマップ左下の飛行場の横で待機して敵湧き飛行場からの敵を即殺する係。コイオス入りの敵編成に対して高耐久のシールドが非常に強い。ゴリアテ工場を入れておくとデコイとして使えて便利。

イントゥルーダー-終幕魔女編成

主にマップ左上で敵湧き飛行場から出てきた敵を倒す。アイギスとコイオスの編成には強いがテュポーンやリュカオンに対してはやや不利、ヒドラは基本的に倒せないので注意。ゴリアテ工場は機械ユニットなのでこの編成と相性がいい。

スケアクロウ編成

必要最低限の戦闘しかしない部隊。マップ左上と右下付近で部隊の移動を助けたり討ち漏らしのユニットを掃討する。2体程度のヒドラであればイェーガーやゴリアテ工場のゴリアテのダメージで倒せる。沢山のヒドラが含まれる敵編成には勝てないので注意する。アイギス対策としてゴリアテ工場があると戦いやすい。

実際に使った編成

スオミModはMod3が1体、Mod2が1体、Mod1が2体です。

使用した重装部隊は2B14、M2、PP-93、QLZ-04の4つです。

簡易ターン運営

AR-18、PKP、PM1910のNPC部隊からバフをもらう場合のチャート例です。バフは以下のようにもらいます。なるはやで貰うのがお得。

  • AR-18:グリフィン部隊でバフをもらう
  • PKP:グリフィン部隊でバフをもらう
  • PM1910:融合勢力部隊でバフをもらう

敵湧き飛行場から出る敵の移動パターンは、「夜戦」「拡張」の2種類が大体ランダムです。拡張の場合は占領済みのマスに向かってくるので誘導しやすいですが、夜戦の場合は移動先がランダムなので飛行場の詰まりになりやすいです。敵湧きが潰されないように飛行場の上にいる敵を掃除するとスコアを伸ばしやすいです。

移動パターンがランダムな敵がかなり多いので、動画を参考にしても思った位置に敵が居ないケースが多々あります。また敵湧き飛行場から出現する敵編成も複数のパターンがあるので動画を参考にしても違う敵が居たりします。

1ターン目

まずはPM1910のNPC部隊にスケアクロウ部隊を隣接してバフをもらう。これにより戦場効果「会心率30%アップと会心ダメージ率30%アップ」が全味方部隊に適用される。

部隊展開を行う。NPC部隊が敵を倒すとロスが大きいのでなるべく自分の部隊で倒すように展開する。PKPの周囲にいる敵を掃除してNPC部隊の安全を確保する。

2ターン目

部隊展開を引き続き行う。PKPをマップ左上に移動させつつ加速タワーに爆弾を設置したい。

右マップ右側にある飛行場が3つ縦に並んでいる部分の掃除をする。さらにボス位置周辺を掃除しつつ、アレスが道中に居ればアレスを倒す。

行動ポイントを増やすためにも3ターン目終了までにすべての部隊は出してしまいたい。

3ターン目

加速タワーに爆弾を設置できるのはこのターンまでなのでやっていなければこのターンに終わらせる。

ボスのアレスを倒していなければこのターンに倒しておきたい。

大尉に昇級させるグリフィン部隊をメインで戦闘させ、飛行場の詰まりを取り除く。

4ターン目

5ターン目の最終配置に向けて大きく移動する部隊は1部隊か2部隊にしたい。飛行場の詰まりは掃除しておく。

5ターン目

最終配置に向けて部隊を移動させるのと、大尉のグリフィン部隊をなるべく多く作れるように戦闘する。

参考動画

実際に配信中にプレイした動画です。かなり長いので注意。大体1ターンに1時間くらいかけてやっています。

 

おわりに

今回のランキングステージは久々の夜戦かつ敵が正規軍ということもあってかなり戦闘難易度が高かったです。適切な編成を当てないとすぐやられてしまいますし、戦闘中の人形の操作も多くぼーっと見ているだけだとすぐやられてしまいます。

終わってみれば神ゲーだったなということはなかったですが、目標スコアに到達できれば達成感は得られるので累計スコア報酬の回収だけではなくぜひプレイしてみてください。