ドラゴノーカ 攻略 ~ 上級編

ドラゴノーカの進め方やTips関連をまとめています。

今回は主に最下層到達後から各竜の素材集めや生産などに関するテーマがメインです。

ネタバレを含みます。

はじめに

地下を掘り進み最下層に到達すると、いきなり雰囲気が変化する。研究所のような場所に辿り着き、何やら色々な装置がある。

端末のひとつを調べると修理に必要な素材が一覧で出る。今後はこれらを集めることになる。

素材集めには「巨獣のかけら」が必要なものもあるので、巨獣討伐も視野に入れて行動していく。

各竜の特産アイテムを集める

竜の特産品について

竜の特産品は大きく4種類に分かれる

  • 各属性のエレメントになる素材
  • 各味の調味料になる素材
  • 魔女窯の魔力化加工で特殊アイテムになる素材
  • 飛竜の行商人が輸入品で販売する属性限定レシピ

である。それぞれ1つだけでは足りない場合が殆どなので、なるべく複数個集める。

特に魔力化で特殊アイテムになる素材は手に入れるための労力が一番かかるので、最低でも5個程度は欲しいところ。

エレメント素材

虫と花がエレメント素材になる。虫に関してはヌシを釣るための餌にもなるので、エレメント集めは花を中心に集めて加工するのが良い。

花といっても属性によって見た目や特性が全く違うので注意する。

特に注意するのは風の花と岩の花カテゴリ。風の花に当たる生成物はキノコで、岩の花に当たる生成物は特殊な形状の岩である。他は生える場所が水たまりだったりするものもあるが、基本的には花の見た目なのですぐわかる。

調味料素材

主に木の実と家畜生産物の粉末加工。木の実は各属性影響下に留まれば勝手に苗木が生えてきて、それらが成長することで自然と収穫可能になる。

ヤミの実は夜に実をつけるので、光竜の影響下に留まっていると実を付けない場合がある。

魔力化加工素材

野菜と家畜の生産品とヌシ、そして属性ドラゴニウムが該当する。魔力化加工には魔女窯の設置が必要。

属性ドラゴニウムは各竜の影響下にある状態で地下3層でドラゴニウムを掘り当てると影響下にある属性のドラゴニウムとして入手できる。複数の属性の影響下にある場合はランダムで決定される。掘り出した瞬間は「?ドラゴニウム」となっており、属性が分からない。インベントリに入ったときにはじめてわかるようになっている。

野菜と家畜は属性影響下にある状態で一定レベルの農家と畜産家からそれぞれ買える。

もし買えない場合は要望として出ている家具の設置種類数が足りないので販売物のレアリティが上昇する家具を生産して設置する。

野菜に関しては属性影響下に居ないと品質が下がっていき、品質が0になると無条件で枯れてしまい、収穫ができない。逆に言うと収穫直前であれば属性影響下にいなくとも品質が0になる前に収穫可能になるのでずっと属性影響下に居なくてはならないという訳ではない。

ヌシは属性影響下にある状態で釣りをすればヌシが食いつくのでそれを釣るだけでよい。ただし通常の餌や餌無しではヌシの食いつき率は低いので、虫を結晶化で餌にすることでヌシ用の餌にできる。ヌシは釣りスキルが低いと容易に逃げられるので、釣りに自信がない場合は通常の餌や餌無しで釣りスキルを十分に上げた上でヌシ釣りに挑むのが良い。

動物の生産品については属性影響下に居ないと生産物を出さず、成長も止まるので常に影響下にいなければならない。

巨獣のかけらを手に入れる

魔力化加工をするためには魔女窯が必要だが、魔女窯の生産には巨獣のかけらが必要になる。

巨獣のかけらの入手方法

巨獣のかけらは巨獣討伐時に1体につき1個確実に手に入る。飛竜の行商人が輸入品として売りに出す場合もあるが、そこまで確率は高くない。

巨獣討伐

巨獣討伐の目安は以下

  • ぐらちゃんのHP40万以上
  • ぐらちゃん装備の「鉄の爪」「大砲」を両方装備している

このくらいであれば、HP30万~40万までの巨獣は討伐可能。頑張れば50万も行けるが戦闘に時間がかかる。

狙い目はHP15万以下の巨獣。たまにHP8万程度の巨獣も居るのですごく狙い目。

魔女窯を設置する

裁縫NPCに執筆道具で魔女窯のレシピを作成してもらい、それを基に鍛冶の石加工で魔女窯を生産する。

魔力化加工について

特産品素材以外にも魔力化加工で生産できるものがいろいろある。主に各属性影響下で輸入品として販売される建築レシピで使用するものが多い。

修理素材を集めて機能開放を進める

各竜の特産品の内、魔力化による特殊アイテムは最下層の修理素材として要求される。

各1個でよいが、全属性分必要。

修理段階が進むたびに報酬としてレシピや機能開放が行われる。

  • 1個目:環境維持装置のレシピ開放
    • 環境維持装置は家判定になった場所に設置する。
    • 装置に投入した属性エレメントを1日1個消費して、装置が設置されている家の中のみを属性エレメントと同じ竜環境にする。
    • 欲しい竜環境限定家畜や農作物を育てながら他の竜環境に向かいたい場合に便利
  • 2個目:住民の好感度が数値化される
    • 会話時に数値が表示される。
  • 3個目:観察記録
    • 好感度会話の回想機能
  • 4個目:投影陣、岩壁のレシピ開放
  • 5個目:小型クローン装置のレシピ開放
    • 各属性の虫を装置に投入することで、1日につき1個複製される。
    • 環境維持装置に必要なエレメントはこの装置で虫を量産することで十分な数を用意できる。
  • 6個目:自然繁殖管理機能開放
    • 草や木の自然発生率を変化させられる。
  • 7個目:竜の誘導機能開放
  • 8個目:クローン精製システム、入力データ解放

重要なのは環境維持装置と小型クローン装置。そして好感度の可視化。好感度によるイベントが結構あるので、全部見たい場合にはどの住人にプレゼントを上げ続ければいいのか目安になる。

環境維持装置と小型クローン装置はセットで使うのが良い。料理素材として沢山使用する各竜限定の農作物は環境維持装置を利用して量産するのが良い。種は種増殖で増やせるので、種は手元に1個購入しておけばいつでも種増殖で増やしつつ環境維持装置にエレメントを投入して無限に栽培できる。

住人の要望をすべて達成する

ノナ以外の住人の要望を全て達成すると、自由にNPC雇用が可能になる。ただし最大8人の上限はある。

キャラクタークリエイトで独自職業のキャラクターを作成している場合は、ここでようやくアンロックされる。

後述する結婚後の特殊仕事依頼をずっとやってもらいたい場合、8人目の枠は抜けた部分の仕事に特化したNPCが良いだろう。見た目やキャラクターの性格で選んでも全く問題ない。

ノナについて

ぐらちゃんの巫女であるノナはゲーム開始からずっとプレイヤーの村づくりには何も関与しない。好感度が50以上のイベントを見ると村運営への参加をし、要望が出され始める。

ノナは特化したスキルはないがオールマイティではあるので、働きっぱなしになりがちなNPCの作業を分担させるなどするとよい。

結婚

ある程度ゲームを進めるとミミミの課題として「身を固めよう」という項目が出現する。

結婚指輪を作り、好感度100以上のNPCに指輪を使用するとプロポーズして結婚できる。

同性であっても特に問題なくできる。

結婚後の変化

結婚後の配偶者は以下のような挙動になる。

  • プレイヤーの家に移り住む(住み家が変わる)
  • 特定素材の調達を仕事として依頼可能
    • 集めづらい鉄鉱石や宝石を魚釣り同様に集め続けてくれるので便利
  • 結婚後のイベントが追加

どのキャラクターと結婚しても問題ないが、常時仕事依頼したいキャラと結婚すると、素材調達の仕事依頼をしたい場合に普段やっている仕事依頼ができないというジレンマがある。

料理とプラス値補正

ぐらちゃんの料理による補正は完成品の売却金額が高いほどHP上昇量が大きい。

売却金額の上昇には以下の2つの要素がある。

  • レアリティ値補正
  • プラス値補正

大きなウェイトを占めるのはレアリティ補正ではあるが、レアリティ補正値は割と頭打ちが早い。高レアな素材そのままを最大数入れてもさほど売却金額は高くならない。

レアリティ補正を最大にしたければ、素材加工と特殊料理にあるレアリティ追加補正を考慮する。

素材加工

熟成、干し、焼き、調合による粉末化や結晶化や液体化がある。

熟成、干し、焼き加工はそれぞれ行うごとに素材のレアリティが+1される。

熟成は野菜にしかできないが、干しと焼きはどんな料理素材でも出来る。さらに同じ素材を熟成干し焼きすべて行える。

これを利用することで熟成→干し→焼き→調合による特殊加工品→干し→焼き

という5段階上乗せが可能な素材が最も高レアリティになる可能性がある。

5段階可能なものの代表はムギムギである。

ムギムギを熟成干し焼き加工した後、調合の粉末化や結晶化で穀物粉や米に加工し、

さらに干し加工と焼き加工をすることで5段階加工が可能。

プラス値補正の育成

プラス値が盛れるものは以下の3種

  • 野菜
    • ニカブであればニカブの種+1からニカブ+2が生産できる可能性があるため、栽培→種作成→栽培の繰り返しでどんどんプラス値をあげられる。
    • プラス値が確実に増えるわけではないため、敵に種増殖を行って複数個同時栽培するのが良い。
    • 栽培時間が短いニカブとネギータが候補
  • 畜産品
    • ナデナデした個体は個体の+1高い補正値の生産品を生み出す
    • メスから生産される卵のプラス値を高めた後にオス個体の生産品と大量生産するのが良い。
    • いけすに魚を入れて放置するとどんどんプラス値が加算されて行く
    • いけす1個に複数個の魚を入れると、入れた魚1個ずつプラス値が加算されて行くためいけす1個につき1匹の魚を入れて放置するのが時間効率的に良い

特殊料理補正

ネギマや野菜炒めなどが該当する。極まってくると野菜ホット鍋か肉丼になる。

それまではロールキャベチかネギマが高価格にしやすい。

おわりに

結婚を迎えた後はひたすらぐらちゃんの強化と素材集め、そして建築で家を整えたり料理したりといった感じになる。

農業と畜産、そして素材加工にほとんどの時間を使うと言っても良い。

クリアは目前ではあるが、クリアしてはい終わりといったゲームではないので気のすむまでとことんやっていくのが良い。