ライザのアトリエ3 終盤攻略

私的攻略です。難易度ベリーハード準拠なのでノーマルやイージーの場合はこれに当てはまらない部分が多くあります。

ストーリー進行で解放される要素などの記載があるためネタバレを含みます。

はじめに

カラを仲間に加えてクーケン島に戻ってからは一気にシナリオが佳境になってくる。物語も核心に近づいていくためストーリーが楽しい。

調合・アイテム収集関連

コンテナ圧迫を解消する

行く先々で採取しているとそろそろコンテナの容量がきつくなってくる。パーティクエストのお題として提示されている調合関連のタスクを達成するためにも調合を行ってコンテナを圧縮していくのが良い。

それでも圧迫が解消されない場合はSP集めのために適当なアイテムをアイテムリビルドで強化するか、ジェム還元で不要なアイテムを還元するのが良い。

スキルツリーをコンプリートする

そろそろスキルツリーの大部分が埋まってくる頃合いになる。すべてのスキルツリーを埋めていくと「ラストスキル」が出現する。ラストスキルは4つあり、それぞれ解放のためにはSP5000が必要になるがコンテナ圧迫問題を解消していけば自然と溜まる。その程度にはコンテナの圧迫問題は切実。

装備を良いものにしていく

ステータスアップ系の特性で固めていればさほど戦闘は苦にならないはずだが、コンテナ圧迫問題があるのでこちらも更新できるなら更新する。武器防具だけでも問題ない。

ぷにレザーなど素材が面倒なものはスルーしてソーサリーローズ等集めやすい素材で作成可能な調合品を使用する装備で作成できるものに絞るのが良い。

賢者の石の調合

賢者の石の調合はレシピ変化で行う。

精霊の小瓶→クリスタルエレメント→賢者の石の順にレシピ変化させる。

クリスタルエレメントと精霊の小瓶は別途作っておき、アイテムリビルドで効果は全て発現させておきたい。特にクリスタルエレメントの影響拡大の効果は最大まで発現させると良い。これを行うことで賢者の石の調合で必要な素材数が一気に減る。

賢者の石の作成にはエーテルコアが必要だが、ストーリーではネメドの遺跡探索中に出会うボス「ゲートキーパー」を倒すことで1個は手に入る。これを有効利用するととりあえず賢者の石は1個は作成可能。これを複製しておく。

スーパーレアの鍵を集める

スーパーレアの鍵は無垢の鍵の調合で「レアリティアップ」の効果を発現させてストーリーやワールドクエスト等で出てくるボスでキーメイクを行うとそこそこ高い確率で手に入る。賢者の石があれば「レアリティアップ2」の効果が発現できる。

「レアリティアップ2」の効果が発現した無垢の鍵ではランドマークで必ずスーパーレアの鍵が作成できる。これを利用してサプライポートからレシピを集める。

サプライポートから良質なアイテムを集める

スーパーレアの鍵を使用するとほぼゴミばかりのサプライポートから確定で良いものが手に入る。

この中にはレシピも含まれていて、各種植物の種のレシピや各キャラクターの最上位装備アイテムのレシピもここから手に入ることが多い。

サプライポートを開けるのは最低でもレアの鍵が作れるようになってからが良いが、レアの鍵を使ってもほ10回に2回程度しかレシピやレア素材は出ないのでなかなかきつい。

クレリア地方のサプライポートからは石の種のレシピが手に入る。スーパーレアの鍵が量産できるようになったら入手しておきたい。

また異界オーリムのサプライポートからはグレースネロのレシピが手に入る。グレースネロは古の賢者の石の素材アイテムになっているので出来れば手に入れておきたい。

石の種のレシピから石の種を作成し、エーテルコアを量産する

賢者の石からレシピ変化で古の賢者の石が作成可能になるが、賢者の石を再度作成するためにはエーテルコアが複数個必要になる。特定の敵からもドロップするが、確実性が低い上に戦闘は時間がかかる。

エーテルコアの量産を行うなら石の種がオススメ。

クレリア地方またはネメド地方で畑に石の種を植えるとエーテルコアが収穫できる。なるべくレア素材が収穫しやすいようにアイテムリビルドで強化したものを複製して植えておきたい。

古の賢者の石を調合する

まとまった量のエーテルコアが集まったら古の賢者の石は1度作っておきたい。石の種の栽培を行っていればエーテルコアは大量に集まると思うので惜しみなく使っても問題ない。古の賢者の石はそこまで苦労しない。アルクァンシェル作成時にリンクコールレシピ変化で作成する「煌黒の曲玉」を作成していれば賢者の石作成時のレシピ変化で普通に作れる。
古の賢者の石のレシピから作る場合は必須素材にグレースネロがあるのでグレースネロを用意するのがちょっと面倒。賢者の石からレシピ変化で作る場合は要所要所に影響拡大付きの素材を入れることで簡単に全効果を発現できる。

賢者の石と古の賢者の石の属性を4属性対応にする

これは必須ではないがやり込み要素として記載しておく。
今作の賢者の石を4属性に対応させるためには鍵効果で属性追加:火を用意する必要がある。

古の賢者の石を4属性対応にするためには鍵効果で氷か雷の属性追加を行う必要がある。

属性値を最大限に上げたければ専用の調合ルートが必要になるが、ぶっちゃけそこまでしなくても難易度レジェンドはクリアできるのでそこまで気にする必要はない。

個人的には賢者の石よりもクリスタルエレメントやアルクァンシェルの方が使用頻度が高い。賢者の石は高性能かつ汎用的ではあるが、そこまでの性能が必要な調合が少ない上、作成できるタイミングが遅いのでそのころには必要な調合がほぼ終わっていることが多い。

ストーリー攻略

基本的に詰む要素はそこまでない。各地方と異界オーリムを順番に回ってお使いをこなし、ボスを倒して先に進むといった流れになる。調合とボスバトルがそれぞれ必要なので準備はしっかりと行う。

エアドロップの調合

この段階まで来ればアイテムリビルドが使えるようになっていると思う。アイテムリビルドを使って最大効果まで発現しておきたい。

地獣の入手

モナーベルで召喚可能になるが、複数のクエストを経由しないと手に入らない。
カーク群島周辺の海の魔物を退治するクエストでまずは水獣を手に入れる。

その後ネメド地方のワールドクエストを進めていくと地獣が手に入る。

サブクエストやワールドクエストを進めていないと思わぬところで詰まることもあるが、ここは比較的問題なく進められるはず。

ラストバトル

特殊攻撃はそこそこ攻撃力が高いので「無力の神罰」等の最上位デバフを付与できるアイテムを調合して使用するのが良い。確実にブレイクできる特性は1度使うとその戦闘中に再度効果を発揮できないのでどうしようもないときに使うのが良い。
ボスの特殊攻撃は全体攻撃なので、万が一に備えて戦闘不能アイテムのネクタル等も控えメンバーに持たせておくと良いだろう。

ラストバトル以降は残ったクエストを自由に進めることはできないので、戦闘中に鍵を使うバーストも使って全力を出し切ろう。

全体回復が出来るエリキシル剤は便利なので作っておくと良い。

ラストバトル後

メインクエストに従って進めればエンディング。

ラストバトル前のセーブデータは分けておくと残ったクエストの消化が出来て良い。

おわりに

今作はライザシリーズの三作目ということもあり、通例であればトリロジー形態なのでライザの物語は終わりという形になる。

クリア後は難易度レジェンドの解放があるため、やり込みとしてはまだまだ楽しめる。